
べぇ太
まいどおおきに!べぇ太です
Pokémon UNITEのポケモン『ハピナス』の特徴やステータスなどを紹介したいと思います
『ハピナス』
ハピナス | 8000エオスコイン/460ジェム | |
![]() | 戦闘能力 | ★1.0 |
耐久能力 | ★3.5 | |
機動能力 | ★1.5 | |
得点能力 | ★1.5 | |
補佐能力 | ★4.5 |
◆2021/08/18実装
【成長ルート】

【特徴・ステータス】
特徴 | |||
初心者向け | 特攻 | 近接 | サポート型 |
LV | HP | 防御 | 特防 |
1 | 3278 | 40 | 60 |
15 | 10000 | 200 | 300 |
とくせい:しぜんかいふく | |||
![]() | 自分の状態異常をすべて回復する。いちどこのとくせいが発動すると、つぎに発動するまで一定の時間が必要。 | ||
通常攻撃 | |||
![]() | 一定時間が経つたびに通常攻撃は強化攻撃となり、与えるダメージが増加する。 |
【わざ1[R]】
はたく | CT:6秒 | 近接 | |
![]() | レベル1or2:指定した方向へはたいて攻撃する。わざ命中時に範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与え、移動速度も少しのあいだ下げる。 | ||
タマゴばくだん | CT:7.5秒 | 遠隔 | |
![]() | レベル6:指定した場所へタマゴを放り投げる。放り投げたタマゴは爆発し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与え、ふきとばす。わざの最大保有回数は2回。「タマゴうみ」を覚えると合わせて最大4回となり、それ以降、保有回数はこの2つのわざで共有される。 レベル12:ふきとばした相手のポケモンの移動速度も少しのあいだ下げるようになる。 | ||
てだすけ | CT:9秒 | 能力上昇 | |
![]() | レベル6:自分と、周りにいる味方のポケモンの移動速度が少しのあいだ大幅に上がり、通常攻撃も速くなる。わざの効果が続いているあいだ、自分の通常攻撃が強化攻撃になる。 レベル12:わざの効果が続いているあいだ、通常攻撃のダメージが増加する。 |
【わざ2[ZR]】
いやしのはどう | CT:10秒 | 回復 | |
![]() | レベル1or2:自分と、指定した味方のポケモンのHPが少しのあいだ継続的に回復する。 | ||
タマゴうみ | CT:2秒 | 回復 | |
![]() | レベル4:タマゴを味方のポケモンに投げ、自分とそのポケモンのHPを回復する。わざの最大保有回数は2回。「タマゴばくだん」を覚えると合わせて最大4回になり、それ以降、保有回数はこの2つのわざで共有される。 レベル10:わざの最大保有回数が増える。 | ||
しんぴのまもり | CT:8秒 | 能力上昇 | |
![]() | レベル4:指定した味方のポケモンとハピナス自身を対象に、状態異常を回復してシールド効果を付与する。シールド効果が続いているあいだ、指定した味方のポケモンもハピナス自身も妨害されなくなる。 レベル10:シールド効果で無効にできるダメージ量が増加する。 |
【ユナイトわざ[ZL]】
ハピハピアシスト | CT:134秒 | 能力上昇 | |
![]() | レベル8:指定した味方のポケモンにダッシュでタマゴを届ける。ダッシュ中、当たったり、周りにいたりした相手のポケモンをふきとばす。タマゴを渡してからの少しのあいだ、シールド効果を与え、攻撃と特攻を上げ、そのポケモンが受けたダメージを一部引き受ける。 |

べぇ太
ここまで読んでいただきありがとうございました
それではまた、皆様よきゲームライフを!(^-^)ノシ
コメント